3月の定休日、営業時間など
2日(火)・4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)
1日(月)は午後1時開店予定です。
13日(土)・20日(土)は貸切営業です。
※2度目の緊急事態宣言が解除となりましたが、しばらくは営業終了を午後8時(日曜・祝日は午後7時)最終受付を(午後6時、日曜・祝日は午後5時)とします。
(コロナ感染者数などの状況で通常どおりへ戻す場合もあります。)
よろしくお願いいいたします。
営業時間
午前10時〜午後10時(最終受付 午後8時 この時点でご利用の方がおられなければ閉店とします。)
(日曜日・祝日は午後9時閉店 最終受付午後7時 同上)
臨時休業等の場合はfacebook(@craftspacenextgate)・twitter(@CNextgate)
ご利用チケット販売のお知らせ
○1枚1,000円券 11枚綴り 10,000円
☆当店会員さまのみ
ご注文は、twitter DM、当店HPお問い合わせからのメールにて承ります。
お支払いは振込のみとなります。
(振込先は受付時の返信メールへ記載いたします。)
入金確認後郵送(レンタルボックスへ保管・店内にてお預かり)いたします。
※ご利用にあたっての注意事項
・イベント・講座時の使用はできません。
・お釣りは出ません。
・チケットの換金はできません。
・ゲームズワークショップ製品には使用できません。
よろしくお願いいたします。
10月18日(日)〜11月15日(日)
「Club NextGate ミニ作品展示会」
むらしょん先生のエアブラシ練習会
①12月4日(金)19時~21時 終了しました。
②12月18日(金)19時~21時 終了しました。
③1月8日(金)19時~21時 終了しました。
募集 各5名
参加費3,000円
講師 むらしょん先生(@foolfox0725)
初めてエアブラシを使う方・復習したい方へ、エアブラシの構造、メンテナンスなどを学び実技練習を行います。
持参するもの
エアブラシ(お持ちでない方はレンタルあり)
お申込みは当店HP「お問い合わせ」からメール、もしくは店頭にて。
飛行機制作会
3月21日(日)13時~18時
募集6名
アドバイザー 棚家・イラストリアス・K介 (@fortis2386)さん
今回からのご参加も是非!
気楽な制作会です。
※レシプロ機制作会から名称変更しました。
レシプロ機にかかわらず、飛行機模型を制作しましょう!
お申込みは当店HP「お問い合わせ」からメール、もしくは店頭にて!
「量産機で学ぶ模型制作の基礎講座」
模型制作の基礎的事項を始めから学ぶ(もしくは復習)講座です。
全5回程度の開催で完成までを目標とします。
講座内容
・パーツ切り出し、ゲート処理
・合わせ目消し
・表面処理、サフ吹き
・塗装
・デカール貼り、スミ入れ
可能な限り各回参加できる方、5名の募集となります。
(第3回以降の日程は第1回もしくは第2回において参加者様へお伝えします。)
講師 内藤あんも(@ammonaitoh)氏
第1回 11月14日(土)11時~18時 終了しました。
募集 5名
参加費 4,500円
持参すべきもの
キット:HGジム(No.20・バリエーション機不可)(HG量産型ザク(No.40)でも可)
模型製作工具・接着剤等
第2回 12月12日(土)11時~18時 終了しました。
第3回 1月16日(土)11時~18時 終了しました。
第4回 2月13日(土)11時~18時 終了しました。
第5回 3月13日(土)11時~18時
シャーマン作ろう会3
3月20日(土)11時~18時
アドバイザー 内藤あんも(@ammonaitoh)氏
募集 6名
参加費 4,000円
持参するもの
1/35 シャーマン戦車のキット
制作に必要な工具類など
お申込みは当店HP「お問い合わせ」からメール、もしくは店頭にて!
Show Up ウレタン塗料講習会
12月5日(土)13時~18時
募集 4名
参加費4,000円
ウレタン塗料を使ったエアブラシ塗装をShow Up 担当者様を講師に基本から学ぶ講習会です。
持参するもの
エアブラシ(レンタル可)
塗装したいキット・パーツなど
✴︎当日販売商品
MAZIORA カラーセット他
満席となりました。
当日販売商品のご購入だけでもどうぞ!
お買い得商品を準備してくださるとのことです。よろしくお願いいたします。終了しました。
「戦車模型を基礎から始めよう!最終回」
12月6日(日)13:00~18:00(貸切営業)
講師はHobby JAPAN誌ライター 小澤 京介 氏。
参加費4,000円(ブース・塗料利用料込)
募集 6名 満席になりました。
お申込みは当店HP「お問い合わせ」からメール、もしくは店頭にてお願いいたします。
※2016年に開始した今講座も終了となります。
終了しました。
小澤 京介 先生 ありがとうございました。
ANYCUBIC PHOTON
光造形3Dプリンターを導入しました。
出力ご利用は店頭にてご相談ください。
塗装の小枝
・ガレージキットの制作方法について、準備段階から解説した冊子です。
面相のこえだ
・ガレージキット フィギュアの面相(エナメル塗料による目などの塗装)について解説した冊子です。
面相についてお悩みの方におすすめの1冊です!
各1冊 3,000円
数に限りがありますのでお早めに!
「シタデルカラー&ミニチュア」を10%オフで販売しています。
ミニチュアなどはお取り寄せいたします。
(HP限定商品などはお取り寄せできません。)
ご来店お待ちしております。
「梱包の小枝」店頭にて販売開始!
(税込 1,000円)
プラモデル、フィギュアなどの「梱包」という部分にスポットを当て、解説されています。
展示会や納品などに活用できる内容です。
吉本プラモデル部 さまに当店の紹介動画を公開していただきました!
ありがとうございます!
ご利用料金や店内の様子などの参考に、ご視聴よろしくお願いいたします。
・「夜のレザークラフト教室」
第1・第3金曜夜 19時〜21時
・「レザークラフト教室(フリータイム制)」
講師 Pitoro革職人(六ペンス)氏
ご予約お問い合わせは、下記のとおりです。
TwitterID:@Pitoroleather
Tel 090-4271-1172
Email:pitoro0318@gmail.com
詳細は画像をご覧ください。
GAMES WORKSHOP さんの「シタデルカラー」販売中!
「シタデル ミニチュア」のお取り寄せも可能です。
(1週間程度のお時間をいただきます。)
シタデルカラー&ミニチュアを10%オフで販売いたします。
水性塗料が各種販売されており選択肢が多くなりましたね。
シタデルカラーをこの機会にお試しくださいませ。
(ミニチュアやカラーセットなどはお取り寄せいたします。)
(※2月4日からシタデル製品の価格改定が行われました。)
(店内でのご利用は500円です!)
詳細はブログにて!
当店コレクションケースにて展示中の作品を360度ビューワーで鑑賞することができます!
展示の関係上、裏側などは見にくいので、このビューワーを使えば解決できます。
少しづつですが、作品を追加していく予定です。
JANOME JN508DX
ミシン設置しています!
ブース利用料金のみでご利用いただけます。
針(付属品以外をご利用の場合)、ミシン糸などをご持参ください!
(1台しかございませんので、ご利用予定の方は事前に連絡いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。)
3Dプリンターを設置しています。
「stl」形式で保存されたデータが出力できます。
(1台しかございませんので、ご利用予定の方は事前に連絡いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。)